63’s blog

都内のSEのブログです(*‘ω‘ *)技術は好きですが仕事は嫌いです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Tfidfvectorizerの簡単な使い方(tf idf)

tfidfvectorizerとは機械学習で有名なsk-learnライブラリに入っているクラスです(python)これの簡単な使い方をまとめておきます。 from sklearn.feature_extraction.text import TfidfVectorizer tfidf_vect = TfidfVectorizer() X_tfidf = tfidf_vect.fit_t…

自分のメモ、何をしようかなと思った

最近アクティビティにはまっていますヽ(´▽`)/ 夏ということで運動したくなってきたことがきっかけですね (本当は夏休みですることがなくいつもより暇になったから…研究もあって暇じゃなかった気もするが…) ちなみに最近は筋トレにはまっています(^O^) 運…

モチベ関係なしに頑張る方法

SNSの弊害が辛すぎてめんどくさいと感じている今日この頃…正直めちゃくちゃ勉強できる機会を得るのもSNSだったりするのでどうしようもないんですが笑 …一度でいいからモテてみたい笑 最近、バイト先の生徒でモチベーションが下がってきたという声をとても聞…

Pythonの内包表記(コンプリヘンション)

なかなか卒業研究というのは何をしたらいいのかわからないもんですね(。-∀-)先生に許可を取ってないからこのまま進めていいのかもよく分からず…w今は仕方なく関連研究であったり、今後使いそうな技術を活用できるように先にコードを打っていたりと先がしっ…

PythonのListの活用法・注意点

久々にブログを書きます。正直、就活終わって時間なんてたくさんあるだろって思ってました← 意外と大学4年って忙しい… 研究ならまだしもゼミが一番きつくなっているのが意味がわからない… そしてゼミの内容もわからない…笑とりあえずやってみて、自分でもち…

圧迫面接があっても就活を楽しめる方法

まだまだ就活をしていますが、結構前向きにできていると思います。 面接をしていて自分の強みだとかやってきたことを伝えると褒めてくれる人もたくさんいます。今のところ、どこに就職を決めるかはまだ不安ですが、就活で面接が嫌だと思ったことは一度もあり…

対話でのロジカルシンキング

学校の課題と就活が忙しい今日この頃… ようやく学校の課題の山場が超えた?のかもしれないのでちょっとメモ程度に書いておきます(^O^)ロジカルシンキングを人と話すときに用いる方法を記します。 まずロジカルシンキングとはそのまま論理的思考のことである…

やっと最初だけわかったナイーブベイズ…

データマイニングを頑張って勉強している今日このごろですが、ナイーブベイズについてあまりやってきませんでした…というわけでナイーブベイズを理解するついでにこのブログで数式をうつ練習でもしようかと思います笑 ナイーブベイズとはベイズの定理を利用…

企業でやりたいこと(就活)

友達にアウトプット頑張ろうと言われたので一度は飽きましたが、もうちょっと頑張ります笑ESや面接をしていて毎回思うのですが、企業でやりたいことはなんですか?って質問大嫌いです。 何も企業のことをわかってないからと言われることもあるとは思いますが…

サイトを参考にしてプログラミングをするときの注意点

ひさびさのプログラミングの更新です。 最近は以前から入れていたライブラリのAChartFreeがうまく扱うことができずに苦戦しておりました。そこで先ほど解決したのでそこをふまえて、ほかの方がブログなどに載せているプログラムに加えて注意する点などを記し…

就活してて思うこと…なにをやりたいのか…

以前からAfreechartを使ってグラフを表示させる努力をしているのですが、エミュレータのエラーが表示されてしまいます。 ググったりいろんな方法を調べていますが、なんだかレイアウトの部分がダメみたいです。 Gradleがエラーをはいていないのですが、実行…

作ってる時に起きたちっちゃいミス(1)

このブログは私が勉強するためにつくっているものなのでかなり基礎的なことでもミスはメモさせてもらいます。今回は設定のミスとソース上のミスです。症状は 1.Android Studioのレイアウトエディターでスマホ画面が出てこない 2.GradleはOkしてるのに実行す…

リストから選択した数値をプログラム内で活用する方法(Android)

使い手がリストから選んだ数値を使うにはNumberPickerというウィジェットがおすすめらしいです。視覚的にかっこよくて直感的に使いやすいから実際これが一番いいと思います。ウィジェットとはTextViewのような画面を構成する部品です。使用方法はレイアウト…

Android Studioにライブラリを入れる方法

作ろうとしているアプリのタスク整理して気づいたのですが、まだデータベースよりも図を表示させるほうが重要であることに気がつきました笑 後々SQLiteも必要になるのですが優先順位が低いのでまずは優先順位が高いものから考えていきたいと思います。アプリ…

SQLite(1)

今回からアプリを一つ完成させたいと思います。株価のデータをカギ足に変えて見やすくするためのアプリを作りたいと思います。 理想は10円ごと、20円ごとのように使いたい人が自分で幅を決めれるようになるとよいと思っています。カギ足とは株価の増減が激し…

このブログの目的

ブログを書き始めるのは2回目です。 一時期、受験勉強のためのブログを書いていましたが 今度は自分が勉強しているプログラミングをアウトプットする場として記していきます! プログラミングをテーマにするのは初ですが基本的にはAndroid,python,php(バラバ…